NEWS

【リラックス効果抜群】上高地を旅するハーブティーの香りを楽しもう

■心ほどける全6種のハーブティー

先月より新発売いたしました「上高地を旅するハーブティー」ですが、おかげさまで大変ご好評をいただいております。上高地の思い出をより鮮やかに彩るハーブティー。心安らぐひとときをお過ごしいただけるよう、心を込めてお作りしました。厳選されたハーブが織りなす繊細な香りと味わいは、まるで上高地の大自然を旅しているかのような感覚を呼び覚まします。今回は全6種類の効能やフレーバーについてご紹介します!

朝から夜まで6つの時間に合わせて作られたハーブティー、お好きなフレーバーでお楽しみください。6種類セットもご用意しておりますので、是非この機会にご賞味ください。

1■「大正池:青々とした早朝の大正池は幻想的な目覚めと静かな水面」
1)フレーバー:バタフライピー×シトラスハーブ
2)効能:アンチエイジング・リラックス
美と健康を支えてくれるというバタフライピーによるアントシアニンがたっぷり入った青いお茶。シトラスの香りがするレモンバーベナやレモングラスと合わせてリラックスにも。

2■「明神池:神秘的な眺めと清らかな水の景色 爽やかな新緑が拡がる明神池」
1)フレーバー:龍井茶×ペパーミント
2)効能:アンチエイジング・デトックス・リフレッシュ
中国茶の代表でもある龍井茶には、利尿作用と解毒作用が信じられ、体のむくみが気になる方にも。ペパーミントをブレンドすることで、気分のリフレッシュをしたい時にもオススメです。

3■「河童橋:華やかで雄大な上高地の昼景色と大自然に溶け込む河童橋」

1)フレーバー:清香烏龍茶×四季春茶
2)効能:冷え性・リラックス・花粉症
草木を思わせる爽やかな香りの台湾を代表する烏龍茶でもある四季春に、文字通り清らかで透き通った香りがする清香烏龍茶をブレンド。リラックス効果や冷え性改善、集中力向上にも期待が持てます。

4■「穂高連峰&ニリンソウ:木々の隙間からのぞく穂高連峰とニリンソウで癒される午後のひと時」

1)フレーバー:白茶×エルダーフラワー×カルダモン
2)効能:美肌・リラックス・アンチエイジング
飲む美容液と呼ばれる白茶をベースに、エルダーフラワーやスパイスの女王と呼ばれるカルダモンを加えてアクセントに。シトラス系のハーブも加えてリラックスにも。

5■「涸沢カール&紅葉:夕日に映える鮮やかな景色とカラフルなテントで埋まる涸沢カール」

1)フレーバー:紅花×スターアニス×ライチ紅茶
2)効能:血行促進・美肌・アンチエイジング
香り高いライチ紅茶を中心に、スターアニス・ナツメ・シナモン・紅花をバランスよくブレンドすることで、優しく身体を芯から温めるブレンド。優しい甘さで包み込んでくれます。

6■「河童橋&星空:河童橋から見上げる天の川 神秘的な光景が拡がる夜の上高地」

1)フレーバー:バタフライピー×キンモクセイ
2)効能:集中力・アンチエイジング・睡眠
潜在意識を高めてくれるキンモクセイに深い青が映えるバタフライピーをブレンド。アントシアニンもたっぷりでアンチエイジングにも。パッションフラワーにはリラックス効果もあり良い睡眠のために。